会場内には生前故人様が大好きだった美輪明宏さん、沢田研二さんの曲を流しました。個性的で美しいものが大好きだった故人様をイメージし、大好きな紫色の花をアクセントに、華やかで個性的なデザインにさせていただきました。いい香りが大好きだった故人様の為に、お棺の中には故人様をイメージした香りのアロマフラワーを入れさせていただきました。
よしもと葬祭では、故人様の人生や趣味趣向、ご家族の想いをうかがい、
お話を基にイメージを膨らませ祭壇のデザインを行っています。
祭壇の生花は季節や状況によっても変化するため、同じ祭壇は二つとありません。
故人様だけの為の、一度きりの祭壇をお創りします。

おさかな祭壇
故人様は長年にわたって鮮魚店を営んできた方でした。よーく見ると真中にお魚が!実はお魚を代表するマグロをイメージした祭壇をデザインさせていただきました。ブルーの布なども使用して海も再現。ご遺族の方々もよく見ると現れたお魚に驚かれ、皆さん写真を撮り、故人様の思い出話をされてました。